ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月28日

北へ…(6)

6日目  6月4日(土)

いよいよ北海道最終日。

また朝から雨だけど、とりあえず阿寒湖周辺を観光することに。

向かったのはホテルからクルマで5分ほどの『阿寒湖アイヌコタン』。



アイヌの民芸品を中心に売ってる土産物屋と、

アイヌのショーをやる演劇場なんかがあった。

ぶっちゃけお土産は空港とか道の駅なんかにも同じ物を売ってるんだけど、

こういう場所で買うからこそお土産の意味があるのだ!
(^^;)



※キャンプの記事ではありませんのであしからず。

  続きを読む


Posted by しあ at 16:23Comments(0)国内旅行

2016年08月28日

北へ…(5)

5日目  6月3日(金)

今日はいよいよヒグマを見るため、
『知床観光船おーろら』で知床岬まで行く予定!


ウキウキしながらホテルのロビーを通りかかると、


昨日からのシケで、なんと船は欠航との情報が!!!

ガーーーーーンビックリ





観光船はこの旅行の楽しみランキングでかなり上位にあったのに!

仕方ないので船だけでも見ようと、ガッカリしながら港へ行き、払い戻しのための欠航証明書をもらった。



※キャンプの記事ではありませんのであしからず。


  続きを読む


Posted by しあ at 15:00Comments(0)国内旅行

2016年08月28日

北へ…(4)

4日目  6月2日(木)

あのホテルでの出来事は無かったことにして、いざ知床に向けて出発!

この日も朝から雨。

しかも大雪山という土地柄からか、6月というのに異常に寒い。

ハッキリ言ってダウンが必要なくらいの寒さ。


ふと山道を走っていると、空からなにやら白い物が、、、


雪?


え? 雪ですか??



なんとついに雪まで降ってきてしまった!

6月なのに!!



※キャンプの記事ではありませんのであしからず。


  続きを読む


Posted by しあ at 09:18Comments(0)国内旅行

2016年08月27日

北へ…(3)

3日目  6月1日(水)

札幌から富良野へ向かう。


個人的にはこの旅行のハイライト、富良野でドラマ『北の国から』の思い出巡り!



雨の麓郷。

「ろくごう」とうい地名を聞いただけで泣けてくる!

ついに純と蛍と五郎さんのいた場所に来てしまった…



※キャンプの記事ではありませんのであしからず。


  続きを読む


Posted by しあ at 21:05Comments(0)国内旅行

2016年08月27日

北へ…(2)

2日目  5月31日(火)

函館の朝市。

友人と実家に、魚介の詰め合わせを送った。



似たような品物を扱う商店だらけで、どの店で買えばいいか分からなかった。

とりあえず真ん中当たりまで行って一番活気のあるエリアで買うことにした。
なんとなく鮮度が良さそうだし、同じ値段でも詰め合わせの品物数が多かった。



* * * * *



話は飛びますが、
この日は5/31で法人税の支払期限なんだけど、支払額が決まったのが昨晩のこと。

税理士から北海道でも都市銀行なら支払が出来るとのことで、近くの都市銀行へ。

しかし、支払額の関係で口座を持ってる別の銀行でしか払えないことが判明!

急いで北海道にある支店を調べると、なんと近くでは札幌支店しかない!!

今日の予定はクルマで余市まで行き、ニッカ工場を見学→小樽を観光してから札幌へ移動するはずが、まずは札幌の支店へ行ってから余市に行くことにした。

果たして15時までに間に合うのか?






※キャンプの記事ではありませんのであしからず。

  続きを読む


Posted by しあ at 10:34Comments(0)国内旅行

2016年08月26日

北へ…(1)





『1週間で北海道を横断するなんて、

   ほぼ移動だからやめた方がいいよ』


旅の計画を色々調べていると出てくる
そんな書き込みの数々…



本当にそうだろうか?



クルマを走らせて、

変わっていく景色を見ながら感じる大自然そのものが
北海道の魅力であり醍醐味。


ひとつのエリアに留まってあの雄大な景色を見ないなんて、そっちの方がもったいない、、、と僕は思った。


でもま、距離感が全く掴めないので、
実際に走ってみると、運転が好きな人じゃないとキツイ行程なのは確かかもね。



北海道横断の旅

○日程:2016年5月30日〜6月4日(5泊6日)
○行程:
    函館
    ↓
    余市
    ↓
    札幌
    ↓
    富良野/美瑛
    ↓
    層雲峡
    ↓
    知床
    ↓
    阿寒
    ↓
    釧路
○総走行距離:1423km !!




そもそも旅のきっかけは、日テレでやってる『旅猿』で、
東野と岡村とELTの持田香織が“知床半島ヒグマを見る旅”に行ったのを見てから。

そんなミーハーなきっかけだったけど、まるっと北海道を横断してみて色々体験できました。


それにしてもいっぱい走ったなぁ。。。



※キャンプの記事ではありませんのであしからず。


  続きを読む


Posted by しあ at 16:08Comments(0)国内旅行