2017年05月23日
ふもとっぱら the 2nd.
2017年4月22〜23日
『ふもとっぱらキャンプ場』
前回ここへ行ったのが2014年。
あれからもう3年もたったのか〜
当時はソロキャンプを始めたばかりで、新しいNEMOのテントが眩しかった!
“これからどんどんソロキャンプに出掛けるぞ!”
と意気込んでいたものです…
しかし時間は流れ、
色々あって結局その後は一度もソロで出撃することもなく
今に至る訳でございます、、、ハイ。

* * * * *
続きを読む
『ふもとっぱらキャンプ場』
前回ここへ行ったのが2014年。
あれからもう3年もたったのか〜
当時はソロキャンプを始めたばかりで、新しいNEMOのテントが眩しかった!
“これからどんどんソロキャンプに出掛けるぞ!”
と意気込んでいたものです…
しかし時間は流れ、
色々あって結局その後は一度もソロで出撃することもなく
今に至る訳でございます、、、ハイ。

* * * * *
続きを読む
2016年09月15日
天空の避暑地、内山牧場キャンプ場
台風一過の金曜日、
標高1200メートルの山頂に現れたのは、
広大な芝生で埋め尽くされた、
天空の避暑地だった!
さ、、、寒い!!

2016年9月9〜11日
長野県『内山牧場キャンプ場』
ここは予約不要で、突然の出撃にも応えてくれる有り難いシステム。
前日まで台風の影響があって、直前まで天気予報とにらめっこしてたけど、
なんとか回復しそうだったので、初の訪問となりました。

* * * * *
続きを読む
標高1200メートルの山頂に現れたのは、
広大な芝生で埋め尽くされた、
天空の避暑地だった!
さ、、、寒い!!

2016年9月9〜11日
長野県『内山牧場キャンプ場』
ここは予約不要で、突然の出撃にも応えてくれる有り難いシステム。
前日まで台風の影響があって、直前まで天気予報とにらめっこしてたけど、
なんとか回復しそうだったので、初の訪問となりました。

* * * * *
続きを読む
2016年08月28日
真夏の無印良品・津南キャンプ場

2016年8月11〜13日
新潟県『無印良品・津南キャンプ場』
約2年ぶりのJ子さんファミリーとグルキャン!
普段は夫婦2人だけの静かなキャンプだけど、
グングン成長する よそンちの子供を見るのもまた楽しぃなー!

* * * * *
続きを読む
2016年08月28日
北へ…(6)
6日目 6月4日(土)
いよいよ北海道最終日。
また朝から雨だけど、とりあえず阿寒湖周辺を観光することに。
向かったのはホテルからクルマで5分ほどの『阿寒湖アイヌコタン』。

アイヌの民芸品を中心に売ってる土産物屋と、
アイヌのショーをやる演劇場なんかがあった。
ぶっちゃけお土産は空港とか道の駅なんかにも同じ物を売ってるんだけど、
こういう場所で買うからこそお土産の意味があるのだ!
(^^;)
※キャンプの記事ではありませんのであしからず。
続きを読む
いよいよ北海道最終日。
また朝から雨だけど、とりあえず阿寒湖周辺を観光することに。
向かったのはホテルからクルマで5分ほどの『阿寒湖アイヌコタン』。

アイヌの民芸品を中心に売ってる土産物屋と、
アイヌのショーをやる演劇場なんかがあった。
ぶっちゃけお土産は空港とか道の駅なんかにも同じ物を売ってるんだけど、
こういう場所で買うからこそお土産の意味があるのだ!
(^^;)
※キャンプの記事ではありませんのであしからず。
続きを読む