寒キャンに向けて…

しあ

2014年12月30日 14:36

今年最後のお買い物。

『寒い寒い病』が始まったら寝るまで収まらない嫁と一緒に、

快適に初春〜晩秋のキャンプするためのアイテムです!

でもこれらがあっても、たぶん冬のキャンプは行かないでしょう…

相当寒がりなウチの嫁ですから(^^;



まずはこれが無くちゃ始まらないマストアイテム、『フジカ・ハイペット』!



これ、いいですね〜。

今のところリビングの暖房として使ってます。

今まで電気の暖房しかなかったので、暖かくなるまで数時間かかりましたが、

この石油ストーブは付けるとすぐに部屋全体が暖かくなります。

そして何よりこのデザインが素晴らしい!

レトロで、かたまり感があって、メッキと黒のカラーもいい!

なんとなくビンテージカーを眺めている感覚に似ています。



他に携行缶、ポリタンク、ポンプ、一酸化炭素警報機も一緒にポチッと。








*****


そしてここからが本番です。

先日の記事で書いた、スノーピークカードがシルバー〜ゴールド〜プラチナと一気にランクアップした買い物。

その第一弾がこちら↓



IGT 3ユニット!

足なし!!(笑)

そう、足ナシです。。

シェルターの中で使うのものだし、中にフジカを納めたいから高さ400脚が欲しかったんだけど、スノピオンラインショップでは売り切れ中。

WILD 1多摩にも聞いてみたけど在庫はなく、3日かけて全店検索をしてくれたけど、やはりどの店舗でも売り切れ中とのこと。

そしてスノーピークに入荷を問い合わせてもらったら、来年の2月にならないと入ってこないみたいです。。。

2ユニットの400脚セットは売っていたので、そっちにしとけば良かったかな?


*****


そして、そして、本当の大物がこちら↓




ムム??





ムムム!?





ムムムム!?!?!?


ジャーーーン!!





Snowpeak 2015 ニュープロダクツっ!

『タシーク!!!』



ついに2ルームシェルターいっちゃいました(^^;


あれだけ『オープンタープにこだわる!』と言っておきながら、、、



少し前からリビングシェルが欲しくなってきて、サイズとかいろいろ調べてたんだけど、イマイチ決めきれずに悩んでいました。

ランドロックじゃ大きすぎるし、リビシェルは少しリビングスペースが小さい気がする…

そんな時に発表されたSnowpeak新製品の中にあったのがコレ。


『普段2人でキャンプする事が多いキャンパーにジャストサイズな2ルームシェルターです』


もうこのキャッチコピーを見て瞬殺で購入を決めちゃいましたね^^


まだほとんど情報が無く、写真もオフィシャルのものしかないので、

外箱の写真を眺めながらレイアウトを妄想中です…




ボクらの希望を全て満たしてくれるオールインワン。

これで寒がりな嫁の避難場所も確保出来そうです!


初張りが楽しみだ〜〜^^


あなたにおススメの記事
関連記事